50余年間続く幼児教育のエキスパート

KUMA EDUCATIONAL CENTER

内部生・外部生 受講可

新年長 ロジカルシンキングスクール

COURSE

[対象]
H30/4/2~H31/4/1 生まれ

開催教室
本町教室

ロジカルシンキングを身につけよう!

ロジカルシンキング(論理的思考力)とは物事を結論と根拠に分け、その論理的なつながりを捉えながら物事を理解する思考法です。
ロジカルシンキングを身につけることで、物事の情報整理を効率的にし、課題と結論の道筋を問題解決できるようになり、また、自分の考えをわかりやすく説得力のある説明ができるようになります。
この冬の学習では、プリント学習、思考ゲームや積木パズルなどを通して、ロジカルシンキングを身につけられるよう、楽しく指導致します。

 

 

~授業内容~

ロジカルシンキングトレーニング

論理的思考を身につけるための方法の1つとして、身の回りの様々なものをカテゴリー分けし、類似点、相違点を発見します。また、それを他のお友達に理解してもらえるように「結論」と「根拠」を明確にして論理的に「伝える」練習をします。

 

思考ゲーム

「動物将棋」を使います。

動物将棋は通常の将棋より駒が少なく、対局のテンポが早いゲームです。楽しく遊べるようになるには、ルールをしっかりと理解する必要があります。子ども同士で遊べるようになるまでルールをしっかりと指導します。

ある程度ルールを理解できると、今度は負けないためにはどうすればよいか、1手2手先を考えられる思考力を楽しく養います。

 

積木チャレンジ

2~4個の積木が繋がったものを数個使い、課題の形を組み立てます。1度やってみて上手くいかなかったとしても、積み木の向きや組み方を試行錯誤し、諦めずに最後まで取り組むことで達成感を味わい、やり抜く力を鍛えます。

行き当たりばったりで作ってもできません。与えられた積木の形を考え、どこから作ればいいかを考えることで論理的思考力が身に付きます。

 

グループワーク

お友達と協力して様々な課題に取り組みます。グループワークでも自分の考えを「伝える力」が求められます。

対話をすることで、自分の考えを整理し、お友達と協力して、チャレンジしましょう。


お申込み・詳細はお電話ください

くま教育センター本町教室

 06-4704-0355

このクラスの概要
対象
H30/4/2~H31/4/1 生まれ
開催教室
本町教室
日時
第一回 1月5日
第二回 1月6日
第三回 1月7日
13:00~16:30
費用
内部生:24,000円(一括) 8,800円(一回)
外部生:27,000円(一括) 9,900円(一回)
教室生以外の方は初回の登録費(22,000円)をお済ませください。
定員
24名程度
持ち物
上靴、鉛筆、クーピー、マスク、水筒、お箸、ナフキン
申し込み開始日
内部生12月1日~
外部生12月8日~
お電話にて受付いたします。
くま教育センター本町教室 06-4704-0355